トスネット北陸:「AEDを使用した心肺蘇生法講習会」を開催しました。【田上こども園様(石川県金沢市)】
トスネット北陸は、社会貢献活動の一環として『AEDを使用した心肺蘇生法講習会』を開催しましたので、
お知らせ致します。
石川県金沢市の「田上こども園様」にて令和5年7月14日(金)に開催いたしました。
講習は、乳幼児も含めた一次救命処置の講義と実技練習を実施しました。
弊社販売のAED等を使用し、一次救命措置の手順、AEDの操作、また、気道異物除去方法を行いました。
特に、弊社の納品したAED ZOLL AED3の特長である「胸骨圧迫ヘルプ機能」「成人/小児切替ボタン」なども
説明し、他のAEDの違いや使用方法をご理解頂きました。
田上こども園様(19名)の保育職員の方々は、熱心に取り組んで頂きました。
実施においては、マスクの着用、手及び用品の消毒、部屋の換気等、コロナウイルス感染拡大防止対策を
しっかり行いながら講習を実施しました。
トスネットグループでは、今後も社会貢献の一環として「AED・心肺蘇生法 無料講習会」を積極的に行って参ります。
●AEDについて
●AED・心肺蘇生法講習会について
北日本警備:岩見沢営業所 新設のお知らせ