トスネット首都圏:AED・心肺蘇生法講習会を開催しました
株式会社トスネット首都圏は、社会貢献活動の一環として、
「ビバモール加須」(埼玉県加須市)において「AED・心肺蘇生法講習会」を開催しましたので、お知らせします。
ビバモール加須は、ホームセンター・スーパービバホームの他、ドラッグストアや飲食店など、約40店舗で構成される、地域の皆様に愛されているモールです。なお、当社においては施設警備を行っております。
講習会は2日間にわたり開催され、各テナントの方々約50名の方に受講頂きました。
≪講習会内容≫
(1) 傷病者発生~救急隊到着までのAEDを使用した救急蘇生法の説明
(2) 各種AEDの取り扱い方法の相違点の説明
(3) 訓練用人形を使用した胸骨圧迫の体験
(4) 質疑応答
傷病者発生から救急隊到着までの対応について説明
訓練用人形を使用した胸骨圧迫の体験
参加された方々は、実際にデモ機を使用して胸骨圧迫による救命措置を行い、その重要性をAEDの有用性とともにご理解頂きました。
トスネットグループでは、今後も社会貢献活動の一環として、お取引先の安全大会はもとより、地域行事などにて、「AED・心肺蘇生法講習会」を積極的に行って参ります。
●AEDについて
●AED・心肺蘇生法講習会について
●トスネット首都圏について
トップロード 本社 移転のお知らせ